ビジネスマナーってムズかしいよね?
2009年05月24日 (日)


この春に、社会人1年生になった方も多いと思いますが
まず、とまどってしまうのは
ビジネスマナーではないでしょうか?

仕事は、徐々に覚えていけばいいとしても
マナーは、入社した当日から必要になってきます。
受付や営業に配属されようもんなら、なおさらですよねぇ。


私が勤めてた会社は、特に女子に厳しくて
入社初日に、秘書検定のテキストを渡されて ビックリしましたぁ^^;

敬語と謙譲語に重複敬語、ビジネス文書の頭語と結語
電話応対から冠婚葬祭のマナーなど。。
もうパニック状態でしたっ(笑)

会社では、お客様のいるエレベーターは遠慮しろとか
電話では、相手の名前は 2度目からは確認するなとか
もう、ルールいっぱい


ビジネスマナーガイド
当時、私が怒られてたようなことが いっぱい載ってましたぁ。

失礼のない電話のマナーでは
30秒以上待たせるなら、折り返すべし…とか

あいさつと敬語のマナーでは
社員だろうがお客様だろうが、社内の全ての方に挨拶すべし…とか^^


マナーも、慣れれば自然と身についていくんでしょうが
あらかじめ基本的なことを知っておくと

慣れないがゆえのストレスだけは、回避できると思いマス^^


アフィリエイト ブログ

戻る⇒ home.gif